2019.01.01 | あけましておめでとうございます! より楽しく、役に立つ教室となるよう、今年も進化していきます。 |
2018.11.01 | 教室生が岡山大学に合格しました。 |
2018.09.08 | AO入試に向けた自己推薦書・志望動機の書き方をアドバイスします。詳しくは下の記事をご覧ください。 |
2018.09.08 | 堺北花田イオンモールでも「国語教室」を始めます。 |
2018.07.01 | 教室に通っている子が6月18日の地震のことを作文に書きました。 |
2018.03.12 | 社会人コースを始めました。 |
2017.12.28 | 2017年最後の教室は、みんなでお料理を作りました! |
2017.12.10 | 大学入試新テスト、試作問題を高校生が解いた感想が発表されています。 記述対策は早めのスタートを! |
大学合格、第1号です!
教室の生徒が、国立岡山大学に合格しました。
ディスカバリー入試というAO入試のような形態の試験で、小論文・集団討論・レポート作成・面接をクリアしての合格です。7月から受験対策として通い始め、毎週、小論文や新聞記事の要約、現代文・古典の読解など、熱心に課題に取り組んでいた生徒です。
教室にとっても、早くも国立大学合格者が出てくれてうれしい限りです。
後に続く受講生も募集しています。いますぐなら、まだ国公立の二次にギリギリ間に合います。本気で挑戦したい受験生、ぜひ一緒に頑張りましょう!
お問合せは下記のお問合せフォーム、または下のLINE「お友だち追加」のボタンから登録のうえトークでご連絡ください。
ディスカバリー入試というAO入試のような形態の試験で、小論文・集団討論・レポート作成・面接をクリアしての合格です。7月から受験対策として通い始め、毎週、小論文や新聞記事の要約、現代文・古典の読解など、熱心に課題に取り組んでいた生徒です。
教室にとっても、早くも国立大学合格者が出てくれてうれしい限りです。
後に続く受講生も募集しています。いますぐなら、まだ国公立の二次にギリギリ間に合います。本気で挑戦したい受験生、ぜひ一緒に頑張りましょう!
お問合せは下記のお問合せフォーム、または下のLINE「お友だち追加」のボタンから登録のうえトークでご連絡ください。
自己推薦書の書き方をサポートします!
大学や専門学校の推薦入試・AO入試のための「自己推薦書」や「志望動機書」、
自信を持って提出できますか?
少しでも不安なら、悔いのないようにチェックを受けておくと自信が持てます。
サポート内容・受講料・書く上での注意点 についてはこちら
https://www.kokugo-heyho.com/cont5/22.html
遠方の方にもメールやお電話、LINEで対応させていただきます。
LINEは下の「お友だち追加」ボタンを押してメッセージをお送りください。

☆20年間の高校(国語)教員生活で、国公立大学・私立大学・短大、看護系を始め多くの専門学校・就職と、数多くの生徒に対して進路指導を行ってきました。それぞれの進路先に合った内容で、自身の意欲や良さをアピールできる文章が書けるよう、じっくりお話を聞いた上で書き方をアドバイスします。
自信を持って提出できますか?
少しでも不安なら、悔いのないようにチェックを受けておくと自信が持てます。
サポート内容・受講料・書く上での注意点 についてはこちら
https://www.kokugo-heyho.com/cont5/22.html
遠方の方にもメールやお電話、LINEで対応させていただきます。
LINEは下の「お友だち追加」ボタンを押してメッセージをお送りください。

☆20年間の高校(国語)教員生活で、国公立大学・私立大学・短大、看護系を始め多くの専門学校・就職と、数多くの生徒に対して進路指導を行ってきました。それぞれの進路先に合った内容で、自身の意欲や良さをアピールできる文章が書けるよう、じっくりお話を聞いた上で書き方をアドバイスします。
無料体験、受付中!
作文を楽しく書く教室に、一度来てみませんか?
水曜日と木曜日の夕方
通っている生徒と一緒に書くと、きっと簡単に書けますよ!
土曜日・日曜日
教室の方針や学習内容について個別にゆっくりお話いたします。
◎小学生は体験のとき、保護者の方も一緒にお越しください。
◎下記のお問合せフォームから「体験希望」とメッセージをお送りください。
<通常の教室>
水曜・木曜 17:00~19:30 の間の約1時間半
場所:堺市新金岡町1丁3番30ポラーノ203
授業料:小学生:月4回6000円/中学生:月4回7000円
*受験対策の場合は+2000円
水曜日と木曜日の夕方
通っている生徒と一緒に書くと、きっと簡単に書けますよ!
土曜日・日曜日
教室の方針や学習内容について個別にゆっくりお話いたします。
◎小学生は体験のとき、保護者の方も一緒にお越しください。
◎下記のお問合せフォームから「体験希望」とメッセージをお送りください。
<通常の教室>
水曜・木曜 17:00~19:30 の間の約1時間半
場所:堺市新金岡町1丁3番30ポラーノ203
授業料:小学生:月4回6000円/中学生:月4回7000円
*受験対策の場合は+2000円


LINE@から受験情報をお届けします
教室の様子
毎回通ってくるうちに、顔なじみになってきた生徒同士。
別々の小学校だけど同じ学年の女の子2人は、お互いの書く内容が気になる様子です。2人とも同じ題名でお互いに引きずられそうになったので、それぞれとこっそり「構想図」を書いて、「内緒で書いて、後で発表し合おう」と提案すると、2人とも大張り切り!
いつもより早く書き上げ、その後恥ずかしそうに自分の作品を読み上げ、相手のを聞いて笑ったり感心したり。
やっぱり仲間と一緒に勉強するのは楽しいし有意義です。
別々の小学校だけど同じ学年の女の子2人は、お互いの書く内容が気になる様子です。2人とも同じ題名でお互いに引きずられそうになったので、それぞれとこっそり「構想図」を書いて、「内緒で書いて、後で発表し合おう」と提案すると、2人とも大張り切り!
いつもより早く書き上げ、その後恥ずかしそうに自分の作品を読み上げ、相手のを聞いて笑ったり感心したり。
やっぱり仲間と一緒に勉強するのは楽しいし有意義です。



携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。